大変お待たせしました。スリーティアーズが企画するイギリスツアーのお知らせです。

イギリスツアーは2012年から2019年6月まで毎年実施してまいりましたが、2019年7月にスリーティアーズをオープンし、その後コロナが広がったことで長らくお休みしていました。今回は久々のツアーになりますので、これまで各地を巡ってきた経験やネットワークを総動員して行程を詰めました。

私が企画するツアーは「イギリスの暮らしや食文化に触れる」ことを意識し、「ロンドンよりもカントリーサイドを旅すること」を重視しています。今回はコッツウォルズ、湖水地方の周遊ツアーを基本に、ロンドンに滞在しながら特別な体験をしていただける日帰りツアーもいくつかご用意しました。

これらのツアーのなかから、たとえばコッツウォルズ周遊+日帰りツアー、湖水地方周遊+日帰りツアー、もしくは日帰りツアーのみなど、滞在日程や興味に応じてアラカルト料理を選ぶようにツアーを組み立てていただければと思います。

いずれのツアーも現地集合・現地解散となりますのでご自身で航空券などを手配し、集合場所まで来ていただかないといけないのですが、もちろん必要な情報は事前にご案内しますし、現地では私とスリーティアーズシェフの一ノ木理恵、そしてアスコットやリッツでは現地のイギリス人スタッフがアテンドします。

また、ツアー前にオンライン説明会やスリーティアーズでのお茶会なども考えておりますので、イギリスに行くのが初めて or お一人での参加でも安心して楽しんでいただけるようにサポートいたします。

下記にツアーの概要をご紹介しますのでご一読いただき、興味がある方はお問い合わせください。

スリーティアーズ オーナー
新宅久起


コッツウォルズ マナーハウスコテージ 滞在ツアー

コッツウォルズ南部サイレンセスター郊外の村にある7ベッドルームの豪華なマナーハウスコテージを貸し切り、滞在しながらコッツウォルズを旅するツアーが実現しました。コテージを拠点に、各地に点在する小さな村や街を訪れ、ティールームやアンティークショップに立ち寄ったり等、楽しみ方はさまざま。また、マーケットで食材を購入してコテージのキッチンで朝食を作ったりするのも貴重な経験です(スリーティアーズのオーナー&シェフ帯同ツアーですのでご期待ください!)。イギリス一美しいと言われるコッツウォルズで暮らすように旅する楽しみを味わってください。
◎受付状況:締め切りました


湖水地方 ダルメイン訪問ツアー

イギリス屈指の人気観光地・湖水地方を訪れ、3連泊でその魅力に触れます。旅のハイライトは、日本のテレビでも紹介されて人気の「ダルメイン」。当主夫人ジェーン・ヘーゼル・マコッシュさんが館内や自慢のガーデンを案内してくれるほか、ランチではアフタヌーンティーを体験。さらに食文化史研究家宅を訪れたり、英国展に出店して人気を博しているティールーム「バルドリーズ」でランチをいただくなど、湖水地方の魅力に触れられる特別な旅です。
◎受付状況:締め切りました


シシングハーストガーデン、 グラヴタイマナー アフタヌーンティーツアー

ベストシーズンにガーデン愛好家の聖地シシングハースト・キャッスル・ガーデンを訪問。その後、イギリスで最も素敵なマナーハウスホテル「グラヴタイマナー」を訪れ、ガーデンアフタヌーンティーを体験します。同ホテルのアフタヌーンティーはガーデン脇にあるガゼボにて提供されますが、現在はグループのみの対応となるため、個人旅行では体験することができない特別なティータイムが待っています。◎受付状況:締め切りました


バトラー付き ロイヤル・アスコットツアー

社交イベントが目白押しの初夏のイギリス。そのなかでも最も人気が高いのがロイヤル・アスコットです。今回は人混みを避けてゆったりとアスコットを楽しんでもらいたいとクイーンアン・エンクロージャーではレストラン「The Pavillion」を予約(3コースランチ+アフタヌーンティー付き)。また、より特別な体験をしたい方のために、ロイヤル・エンクロージャーではレースコース内側に設けられた特別席「The Veranda」にて食事付きのコースもご用意しました(4コースランチ+アフタヌーンティー)。エチケット&マナーのエキスパートであるブリティッシュ・スクール・オブ・エチケットのスタッフたちそれぞれのエンクロージャーでバトラー役を務めてくれます。

◎日程:6月22日(木)
◎行先:アスコット競馬場(ロンドン市内発着)
受付状況:募集中
ロイヤル・エンクロージャー(催行確定)資料はこちらをご覧ください→  4_Royal Ascot
クイーンアンエンクロージャー(3/10に催行するかどうかを決定)資料はこちらをご覧ください→ 4_Royal Ascot
◎お申し込みはこちらより
http://three-tiers.tokyo/2023-uk-tour


ヴィクトリアンドレス姿で リッツ・アフタヌーンティーツアー

貴婦人になった気分でドレスアップして、ロンドンでアフタヌーンティーを楽しみたいという夢を実現しました! ヴィクトリア時代のコスチュームをレンタルし、ロンドン屈指のホテル「リッツ・ロンドン」でアフタヌーンティーを体験します。リッツではアフタヌーンティー のテーブルを予約済み。フォトグラファーやヘアメイクも待機して、美しく着飾ったポートレートを旅の記念にお撮りします。リッツで夢のひとときを味わってください。

◎日程:6月23日(金)
◎行先:ロンドン市内(ドレスショップ、リッツ・ロンドン)
◎受付状況:募集中(催行確定)
資料はこちらをご覧ください→ 
Tour 5_リッツ
◎お申し込みはこちらより
http://three-tiers.tokyo/2023-uk-tour


これまでにいただいた質問&回答

Q. 6月頭からスコットランドの方に滞在している予定です。現地にそのまま車で向かって集合でもよろしいでしょうか?
大丈夫です(ツアー代金の減額等はありませんが)。

Q. もしかしたら2名で参加申し込みするかもしれませんが、その場合料金は2倍で考えれば問題ないでしょうか?
お二人同室の場合は減額になります。ツアーごとの料金をご確認ください。

Q. 未就学児は参加可能でしょうか?
申し訳ございませんが小学生以上となります(子供料金の設定はありません)。

Q. 湖水地方からロンドンに戻るのは何時ごろでしょうか。できればその日の飛行機に乗りたいと考えています。
鉄道に関しては予約不要で利用できるブリットレイルパスを使用しますので帰りの時間はまだ決めていませんが、昼食後に湖水地方を発つ予定ですので(所要時間=約3時間半)ロンドン着は早くても夕方になります。鉄道の状況次第では日系の19:00発便のチェックインに間に合わない可能性があるので、最終日は午前中に湖水地方を発っていただいいたほうが安心です。

Q. 英語はほとんど話せませんが大丈夫でしょうか?
こちらのツアー中はまったく問題ありませんが、ロンドンでのホテルチェックイン、レストラン等で英語が必要になる場合があるかと思います。

Q. 正式なマナーなど分かりませんが大丈夫でしょうか?
もちろんです!!

Q. 来年以降に同じ場所(特にツアー2の場所)に行くツアーを企画される可能性はありますでしょうか?
定期的にツアーを実施するかどうかはまったくわかりません。ただ、もし実施する場合は今回企画できなかった他のエリアへのツアー(デヴォンなど)を優先すると思います。

Q. 来年もロイヤル・アスコットツアーはありますでしょうか?
イギリス側で企画・主催する可能性はあります。日本からアテンドスタッフが同行するツアーの可能性は低いと思います。

Q. 陶器の里へのツアーをもう一日設定していただけるとありがたいです。
ご都合のいい日にご自身でお申し込みいただくのがいいかと思います。
ピーク&ポタリーツアー(
https://www.potterytours.co.uk/

Q. ワクチン摂取回数の規定はありますか?
現在、イギリスは新型コロナウイルス感染症の規制を全廃していますので、現地発着ツアーではワクチン摂取回数・マスク着用などの規定は設けません。ただ、日本入国時の規制、もしくはフライトが乗り継ぎ便の場合は経由地の規制への対応が必要になる場合があるかと思います