◎日時: 3月29日(月)午前の部 11:00〜13:00 3月29日(月)午後の部 14:00〜16:00 4月 5日(月)午後の部 14:00〜16:00 (4月5日午前の部はブリティッシュ・スクール・オブ・エチケット・ジャパン主催のイベントとなります) ◎会場:鳩山会館 大広間(東京都文京区音羽1-7-1) www.hatoyamakaikan.com/index.php
◎主催:スリーティアーズ(株式会社ブリティッシュ・プライド)
◎内容:アフタヌーンティー(紅茶は固定メニューで5、6種類をご用意する予定)
◎料金:9,800円+税
◎人数:2名様での受付限定とさせていただきます
【前回(2020年12月)の様子はこちらより】
文京区音羽にある鳩山会館でのアフタヌーンティーイベント、無事終了しました。12月14日、築100年の館の2階、大ホールに30名のゲストを迎え、スリーティアーズのメニュー&紅茶をお楽しみいただきました。 メニューは、ミセスベリーさん作のクリスマスコンフィチュールを使ったヴィクトリアスポンジやミンスパイなどクリスマス限定アイテムのほか、某百貨店催事で大人気だったレモンメレンゲパイも登場。またこの日の2種類のスコーンは、オーナー自らが早朝から生地をまとめて焼き上げた自信作がプレートに並びました。 紅茶は、スリーティアーズで提供しているメニューから、ティーフーズとの相性を考えて5種類をセレクト。オリジナルブレンドに始まり、ダージリンセカンド、アッサムセカンド、ウヴァ、そして締めくくりは「ベティーズ」のクリスマスティーというラインナップでお楽しみいただきました。 その豪華さから「音羽御殿」を呼ばれた館を舞台にしたクリスマスアフタヌーンティーには、参加された皆様も大満足の様子。幸い天気にもめぐまれ、紅葉が美しいガーデン散策も堪能でき、ゆったりとした時を過ごしていただけたようです。私たち運営スタッフも、このような歴史ある舞台でアフタヌーンティーが提供できたことに大きな喜びを感じています。
Menu
1st Tier サンドイッチ キューカンバー&クリームチーズ スモークサーモン&トリュフエッグ モンゴメリーチェダー
パテ・ド・カンパーニュ
2nd Tier プレーンスコーン チェリーとアンゼリカの クリスマススコーン (ミセスベリーのミックスベリー &クロテッドクリームを添えて)
3rd Tier ルバーブ・イートンメス ミックスベリーのゼリーを添えて クリスマスコンフィチュールを使った ヴィクトリアスポンジ レモンメレンゲパイ ミンスパイ ミニショートブレッドマン
TEA
スリーティアーズ オリジナルブレンド ほのかなキーモンの香りが ティーフーズを引き立ててくれます
ダージリン セカンド(シーヨック茶園) 今シーズンのセカンドフラッシュ。 最高峰のダージリンの味わい
アッサム セカンド(ドゥームニ茶園) アッサムらしい深いコクと甘い香りを スコーンとともにお楽しみください
ウヴァ(アイスラビー茶園) ほどよい渋みと清涼感のバランスが見事
スパイス・クリスマス (テイラーズ・オブ・ハロゲイト) 締めくくりはイギリス屈指のティールーム 「ベティーズ」のクリスマスティー
この記事へのコメントはありません。